こんな上司は嫌!嫌われやすい上司の特徴

イラつくSE

仕事をするうえで、上司がどのような人かというのはとても重要なことです。
上司次第で会社や仕事が楽しくなることもあれば、仕事もやる気が失せてしまったり、トラブルを招いてしまったりすることも。

なかには、部下の間から噂されてしまうような、「嫌われ上司」もいますよね。
今回は、そんな嫌われ上司についてのお話です。

器の小さい上司は嫌われる

上司というのはリーダーとなって部署をまとめたり、部下の面倒をよく見たりして、成長させてくれる人物でありたいものです。

しかし、自分のことが優先、自分の感情のコントロールができない、余裕がないなどといった方も少なくありません。
そうした器の小さい上司は嫌われやすい傾向にあります。

上司の嫌われる態度とは?

部下に嫌われる上司には、次のような特徴があります。

・すぐ怒る上司
些細なミスに対しても大げさに起こったり、いつまでもぐちぐちと文句を言ったりする態度は嫌われます。
自分の機嫌が悪い時や感情を表に出してしまう上司には、部下が近寄らなくなってしまうもの。

上司としてふるまうには感情のコントロールが大切です。
部下のお手本となるよう、常に冷静に立ち回るべきでしょう。

・器の小さい上司
自分の保身ばかり気にしている上司は器の小ささを感じさせます。
自分が上の人に怒られることを怖がる、自分よりも立場が上の人への態度と部下への態度が違う、などといった上司も信頼できません。

そういった上司は、部下がミスをしてもかばおうともせず、怒るだけで終わってしまうものです。

・責任逃れをする上司
仕事をしていて、ミスが起きた場合、上司の上の立場や他の部署からのクレームがくることもしばしばです。
そういった時に、たとえ自分のミスや知らなかったことであっても部下のために頭を下げるのが理想の上司だと考える方も多いのではないでしょうか?

一方で、それとは逆に「自分はそんなこと知らない」「それは自分のミスではないので責任が取れない」などと、言い訳をするような上司は部下に慕われるわけありませんよね。
誠実であることはもちろん、部下のことをちゃんと目にかけてくれる上司でいてほしいものです。

反面教師にして自分を振り返ろう

紹介したような特徴を持つ上司は嫌われてしまいがち。
しかし、上司というなら上に立つ者として、自覚を持って弱点を克服してほしいものです。
とはいえ、部下は上司を注意できませんから、我慢を強いられてしまいます。

逆にいえば、もし自分が部下を持っているのであれば、言わないだけで感じている不満はあるのかもしれません。
周りに、嫌われる上司がいれば、どんな特徴か観察して、自分はそんな嫌われる上司にならないように注意しましょう。